- おおきにスタッフ
1月16日は禁酒の日!お酒はいいけどほどほどに
こんにちは。
1月16日は「禁酒の日」だそうです。
この禁酒の日は
1920年1月16日にアメリカで施行された禁酒法に由来
するそう。
引用:https://hoken-room.jp/knowledge/2175

みなさんは特に年末年始 飲みすぎはなかったでしょうか。
なんでも過ぎたるは及ばざるがごとしですよね。
私は学生の時はたまにありましたが、
最近では自制しているので、お酒で人に迷惑をかけたりとかはないですね。
ただ陽気になります(笑)
野寄社長からも、お酒は好きな方ですが
年末年始はお酒には飲まれないようにと言われました。
大阪では1月14日から緊急事態宣言も出ています。
外では夜にお酒を飲むことができなくなりましたが、
返って家だと飲みすぎてしまうという人もいるようです。
運動もしないもんだから、体が大きくなってきたという話もききます。
お酒の量には気を付けたいですね。
でもどうしても飲んでしまうという方には、
これはコーラの例ですが、こんな風に飲みにくくする工夫をするのもありかもしれません!笑
https://twitter.com/Monyaizumi/status/1347149035690332164?s=20
引き続き健康には気を付けていきましょう。
では。