top of page



おおきにスタッフ
2023年3月30日
大阪プロレスのイベントを見てきました|楽しませる精神と一体感がすごい!
こんにちは、山ちゃんです。 先日、弊社が応援している大阪プロレスが、試合を開催していましたので、ご報告します! <目次> 1. 大阪プロレスのイベントが開催されました! 2. プロレスってどんなもの? 3.大阪プロレスとイベントの魅力 ①お客様を楽しませる精神がすごい...


おおきにスタッフ
2023年2月24日
流鏑馬(やぶさめ)って何?流鏑馬を知り、体験する方法まとめ|野寄社長が大切にする日本文化
弊社代表の野寄は日本文化を大切にしている方です。 先日、ご自身が体験した流鏑馬(やぶさめ)について、Instagramで投稿しておりました。 「流鏑馬(やぶさめ)って何?」「難しいの?」という方へ! 今日は日本の武術であり、神事である流鏑馬について紹介させていただきたいと思...


おおきにスタッフ
2023年1月23日
阪神・淡路大震災から28年。震災の振り返りと、地震の防災についてまとめてみました
こんにちは。 ブログ担当の山ちゃんです。 1月17日は阪神・淡路大震災が起こった日です。 戦後、初めて大都市を襲った直下型地震とされており、兵庫県神戸市を中心に関西の広い地域で大きな被害が出ました。 地震はいつ何時起こるかわかりません。...


おおきにスタッフ
2022年12月27日
【インクルーシブ社会とは】日本での取り組みや「うめきたMIDORIコレクション」を紹介します
こんにちは! 今日は知る人ぞ知る、「インクルーシブ」がテーマです。 インクルーシブ?なにそれ?という方も安心!自分も記事を書くにあたり調べながらわかってきたことが多くあったので、ご紹介いたします。 弊社の野寄社長が力を入れて取り組んでいるインクルーシブについておもしろい取り...


おおきにスタッフ
2022年12月19日
リライブシャツをありがとう市場で販売中!介護業界から生まれたスーパー衣服で毎日を元気に
こんにちは! 山ちゃんです。 人間、衣食住は大事ですよね。 何か不調だなぁと思ったときは、衣食住を見直すといいんじゃないのかと思う今日この頃です。 30歳を過ぎると無理がきかなくなってくる気がしています。。 今日は衣食住の中でも「衣」の話。...


おおきにスタッフ
2022年6月30日
【ご紹介】たい焼き屋”おめでたい”で社会貢献!クラウドファンディングでこども食堂を支援
こんにちは。 山ちゃんこと山﨑です。 今日は弊社が運営するたい焼き屋”おめでたい”の最近の取り組み「クラウドファンディング」についてご紹介します! 1.クラウドファンディングとは? 引用:unsplash クラウドファンディングとは何でしょうか?...


おおきにスタッフ
2022年4月20日
【ご報告】ありがとう市場オンラインショップが4/20にオープンします!
こんにちは。 山ちゃんこと山﨑です。 4月20日から遂に、弊社オーガニックショップ「ありがとう市場」のオンラインショップがオープンすることとなりました! 今まで大阪の店舗やイベントで販売していた商品を厳選して、オンラインでもご購入いただけるようになりました。...


おおきにスタッフ
2022年4月14日
(虫注意)3/27うめきた外庭SQUAREイベントで昆虫食!SDGsに貢献してきました
こんにちは! 山ちゃんこと山﨑です。 3月26日、27日に大阪のスカイビル近くの広場、うめきた外庭SQUAREにてイベントが開かれました。 初日の3月26日には弊社のオーガニックショップ「ありがとう市場」とたい焼き屋「おめでたい」が、...


おおきにスタッフ
2022年1月25日
【ご報告】1/23うめきた外庭SQUAREでありがとう市場が出店!大宮エリー氏のイベントと共にうめきたを盛り上げました
こんにちは。 山ちゃんこと山崎です。 1/23にうめきた外庭SQUAREの北側エリアにて、 弊社が運営する「ありがとう市場」が、出店いたしました♪ 健康に気をつかう方のための食品や、ギフトとしても喜ばれるお菓子、かわいいタオルなど幅広く販売させていただきました。...


おおきにスタッフ
2021年12月24日
【ご案内】12/26外庭クリスマスイベントに ありがとう市場が出店します!
こんにちは。 山ちゃんこと山崎です。 12/25, 26 にうめきた外庭SQUAREにて、クリスマスイベントが開催されます。 そして今回、2日目の12/26に弊社が運営する「ありがとう市場」が、出店いたします♪ 場所は、JR大阪は梅田駅から徒歩約7分の、うめきた外庭SQUA...


おおきにスタッフ
2021年11月26日
11/16は「いい色の日」!最近のおすすめカラフルと、多様性について
こんにちは。 山ちゃんです。 先日弊社も参加した11/6,7 のハロウィンイベントの日に、 大阪梅田の茶屋町エリアでは『ぷち旅マルシェ』という、生産者に着目した、旅をテーマにしたイベントが行われておりました。 天気が良いこともあって、朝から大盛況でした!...


おおきにスタッフ
2021年9月29日
【イベント報告】7/10,11 Summer Valentine(サマーバレンタイン)イベント開催!
こんにちは。 やまちゃんこと、山崎です。 久しぶりの投稿となりますが、遅ればせながら、 7月に弊社が大きくかかわったイベントの開催報告をさせていただきます! 1.Summer Valentine(サマーバレンタイン)イベント開催!...


おおきにスタッフ
2021年6月20日
【報告】【起業支援】6/16 FOOD STYLE食品展示会@インテックス大阪~人がやっぱり大事~
こんにちは。 山ちゃんです。 野寄社長から起業支援を受けている方が、 野寄社長紹介の展示会に行かれていた話を先日インタビューしてきましたので、 今日はその展示会について書いていきたいと思います! その展示会はこちら。 フードスタイルKansai...


おおきにスタッフ
2021年5月10日
2021年は聖徳太子没後1400年/聖徳太子と野寄社長の共通点とは?
こんにちは。 山ちゃんです。 先日、株式会社おおきにでは社外研修として、 聖徳太子の1400年没後行事に一部社員が参加しましたので、 今日は書いていきたいと思います。 <目次> 1.聖徳太子とは 2.聖徳太子1400年御遠忌 3.聖徳太子と野寄社長との共通点 4.まとめ...


おおきにスタッフ
2021年4月29日
本物に触れ、共に成長すること|『ヒカルの碁』を観て
こんにちは。 山ちゃんです。 家にいることも多くなった今日この頃ですが、 最近アニメの『ヒカルの碁』を観ていて気付いたことがありました。 引用:ヒカルの碁 まだ全部は観れていないし、初めの方からの気付きなのですが、 それは 「本物に触れる」 ことの大切さ。...


おおきにスタッフ
2021年4月26日
自分だけじゃできないこと|自戒するにも仲間がいれば
こんにちは。 山ちゃんです。 だんだん暖かくなってきましたね。 もうGWにもなろうとしていて、夏も近づいてきました。 そんなときに気になるのはスマホが熱くなること。 参照:http://gahag.net/010959-smartphone-woman/...


おおきにスタッフ
2021年4月18日
ニュージーランドは世界一起業しやすい!野寄聖統社長も取り組む起業支援
こんにちは。 山ちゃんです。 先日おもしろい記事を見つけました。 「起業のしやすさ」4年連続で世界1位!ニュージーランドの起業事情をご紹介します https://sogyotecho.jp/new-zealand/ 引用:https://ruimaeda.com/nz-fr...


おおきにスタッフ
2021年4月12日
グーグリネスから学ぶ仕事のあり方!映画『インターンシップ』
こんにちは。 山ちゃんです。 最近、野寄聖統社長オススメの映画『インターンシップ』を観ました。 1.映画『インターンシップ』とは? 参照:https://www.amazon.co.jp/dp/B00SF0SM6G/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_GH1MXD4W...


おおきにスタッフ
2021年4月5日
野寄社長もオススメな映画『ズートピア』からSDGsを学ぶ/4月28日から大阪にズートピアカフェ誕生!
こんにちは。 山ちゃんです。 4月28日に大阪の心斎橋で、ズートピアのカフェが出るそうです! 参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000366.000012194.html ズートピアは2016年に公開された、アニメ映画。...


おおきにスタッフ
2021年3月30日
SDGsにも関係してる?野寄聖統社長の起業支援でこれからの女性の活躍にも期待!
こんにちは。 山ちゃんです。 今日は起業支援と女性の活躍について書いていきたいと思います。 まずは、見つけた面白い記事(海外の情報)のご紹介から。 1.気になるSDGs(ドイツの女性の意識) 参照:http://gahag.net/004493-baker-woman/...
ookini.company
Various expressions
bottom of page